太平洋沿岸エリア全域 八戸ゾーン 久慈ゾーン みやこゾーン 釜石エリア 大船渡・陸前高田エリア 気仙沼ゾーン 南三陸エリア 石巻・女川・東松島エリア 松島ゾーン 仙台ゾーン 宮城県南沿岸エリア 相馬・南相馬エリア いわきゾーン
お知らせ
スマートフォンサイト
沿岸地域の周遊は
スマートフォンで!
iPhone、Android
スマートフォンで
利用いただけます
スマートフォンで!
iPhone、Android
スマートフォンで
利用いただけます
トップ > 観光庁モニターツアー 国立公園 種差海岸と国宝見学 圧巻日本最大級の朝市「舘鼻岸壁」八戸3日間
【終了しました】観光庁モニターツアー
国立公園 種差海岸と国宝見学
圧巻日本最大級の朝市「舘鼻岸壁」八戸3日間
・平成25年三陸復興国立公園に指定された「種差海岸」でガイドの説明を受け、昼食は「せんべい汁定食」を召し上がっていただきます。種差海岸の後は、壮大な八戸キャニオンの見学と2つの国宝見学、是川縄文館にて合掌土偶、櫛引八幡宮にて2種類の鎧を見学いただきます。
・本年7月12日にオープンしたばかりの「種差海岸インフォメーションセンター」にてガイドの説明などを受けます。震災からの復興の様子や、季節ごとの情報に、人と自然の関わり、多様な生き物などの紹介して頂けて、自然・文化の体験がプログラムされています。
・本年7月12日にオープンしたばかりの「種差海岸インフォメーションセンター」にてガイドの説明などを受けます。震災からの復興の様子や、季節ごとの情報に、人と自然の関わり、多様な生き物などの紹介して頂けて、自然・文化の体験がプログラムされています。
【催行予定日】
平成26年10月10日(金)~12月20日(土)毎週末金・土発 2泊3日
【募集人員及び最少催行人員】
募集人員:60名
最少催行人員:2名
【旅行代金】
大人 21,800円(一人あたり) 子供 19,300円(一人あたり)
復路を航空機にする場合は、@8,000-追加(大人子供同額)
■ツアー詳細、お申し込み先
株式会社サンビクトリー
お申込はコチラから